|
|
 |
|
|
キツネノカミソリ[8月18日]
あちこちで見られるようになりました。 |
|
|
|
 |
|
 |
オナガ[8月18日]
幼鳥が数羽いて賑やかでした。 |
|
オナガ[8月18日]
飛び回ったり採餌したりしていました。 |
|
|
|
 |
|
 |
ヒヨドリ[8月18日]
幼鳥が2羽いましたが静かでした。 |
|
アカボシゴマダラ[8月18日]
給水に下りたのでしょうか。 |
|
|
|
 |
|
 |
ムクドリ[8月13日]
100羽以上の群れで採餌したり、電線に止まったりしています。 |
|
カルガモ[8月13日]
幼鳥が7羽いました。先日見たヒナが大きくなったようです。 |
|
|
|
 |
|
 |
ツリガネニンジン[8月12日]
咲き始めたばかりです。 |
|
ナンバンギセル[8月12日]
もう1か所、2株だけ咲いていました。 |
|
|
|
 |
|
 |
タカサゴユリ[8月12日]
豪華に咲いていました。 |
|
カワセミ[8月2日]
一休みでしょうか。 |
|
|
|
 |
|
 |
アオサギ、カルガモ[8月2日]
ヒナがいました。 |
|
カルガモ[8月2日]
2,3日前から見られています。今日も7羽居ました。 |
|
|
|
 |
|
 |
カルガモ[8月2日]
少しやせているような気がします。 |
|
カルガモ[8月2日]
元気に泳いで親に付いていきました。 |
|
|
|
 |
|
 |
コサギ[8月2日]
1羽だけでした。 |
|
セグロセキレイ[8月1日]
幼鳥でしょう。 |
|
|
|
 |
|
 |
アオサギ[8月1日]
川や田んぼに必ず居てくれます。 |
|
オモダカ[8月1日]
花はもうお終いのようです。 |
|
|
|
 |
|
 |
ガビチョウ[8月1日]
幼鳥です。近くで親の声がしていました。 |
|
キツネノカミソリ[8月1日]
林縁に一株だけ咲いていました。 |