![]() |
![]() |
ノビタキ[9月24日:大庭] 2、3羽いました、何処へ行く途中なのでしょうか |
ヤブヅルアズキ[9月23日:大庭] 種がアズキにそっくりだそうです |
![]() |
![]() |
カワセミ[8月31日:引地川] 暫らく見かけなかったのですが |
チュウサギ?、コサギ[8月31日:引地川] コサギと同じ大きさです、チュウサギでしょうか |
![]() |
![]() |
ナンバンギセル[8月31日:大庭] 今年も一杯顔を出しています |
センニンソウ[8月31日:大庭] |
![]() |
![]() |
クロコノマチョウ[9月1日:川名] | アカボシゴマダラ[9月1日:新林] ここでは珍しい奄美諸島以南の南方系の蝶 |
![]() |
![]() |
コバノカモメヅル[9月1日:川名] ガガイモ科らしい、どんな実がなるのだろう |
コケオトギリ[9月14日:遠藤] 水辺に咲いている、気を付けていなければ通り過ぎてしまいそう |
![]() |
![]() |
ツリフネソウ[9月14日:清水谷戸・茅ヶ崎] 水路や湿地に群落をなして咲いている |
カラスウリの実[9月14日:清水谷戸・茅ヶ崎] 秋に赤くなったのは気が付きやすいですがこんな時もあります |