

|  |  | |
| カルガモ親子[5月17日:大庭] 外へ出てきたばかりの雛のようです、3羽の間違いでした | ヤセウツボ[5月11日:大庭] マメ科やキク科の植物に寄生する、これでも花です | 
|  |  | |
| アマサギ[5月13日:大庭] 綺麗な亜麻色の夏羽です | アマサギ[5月13日:大庭] 優雅なうしろ姿 | 
|  |  | |
| キアシシギ[5月13日:大庭] 餌が一杯、田圃の中を走り回っていました | キジ[5月12日:大庭] 大急ぎで退散 | 
|  |  | |
| チュウシャクシギ[5月8日:大庭] この2羽は親子?、それとも雄雌? | チュウシャクシギ[5月8日:大庭] 見返り美人 | 
|  |  | |
| チュウシャクシギ[5月12日:大庭] 8羽揃って食事中 | ホオジロ[5月14日:大庭] 「一筆啓上〜」その後はもう少しかなー | 
|  |  | |
| カルガモ[5月6日:大庭] 番いのようです。団地の芝生に降りました。産卵場所を探しに来たのか、メスが疲れて休みに来たのでしょうか | ハクセキレイ[5月7日:大庭] シーズン到来です | 
|  |  | |
| イソシギ[5月7日:大庭] 背と腹のコントラストがいいですね | コチドリ[5月7日:大庭] 今年も金縁が帰って来ました |