![]() |
![]() |
|
アオサギ(幼鳥)[7月24日:引地川] 幼鳥でしょう、頭が黒くなくて毛色もはっきり分かれていないです |
コサギ[7月23日:引地川] 雨の中、佇む姿は托鉢の坊さんを思わせます |
![]() |
![]() |
|
カワセミ[7月17日:引地川] 幼鳥だと思われる顔つき、毛色です |
コムクドリ[7月17日:裏門公園] 今年は早々と登場しました、一寸写りが悪いですが全部コムクドリだと思います |
![]() |
![]() |
|
カワセミ[7月16日:引地川] 小さくて胸から腹がまだら模様、足も黒いので幼鳥でしょう |
カワラヒワ[7月17日:引地川] タンポポの種を食べている、この時期は実物が少ないのでしょうか |
![]() |
![]() |
|
カルガモ[6月29日:引地川] 5月17日に3羽いた幼鳥のうちの1羽だと思いますが、顔がまだあどけないので別の幼鳥かも? |
カワラヒワ[6月29日:引地川] 「お母さん、おやつちょうだい」とでも言っているのでしょうか |
![]() |
![]() |
|
オオヨシキリ[6月29日:大庭] 彼は渡って来た時から何故かこの電線を縄張りにしています |
コガモ[6月29日:引地川] 引地川が居心地良かったのか、帰るのが面倒になったのか? |