

|  |  | |
| アカメヤナギにベニマシコ[2月19日:大庭] 通い始めてもう2週間、何度か機会を逃してしまい悔しい思いをしましたがやっとカメラに収めることができました | ||
|  |  | |
| アオジ、カシラダカ[2月19日:大庭] ここは野鳥のレストラン、ツグミもホオジロも食事に来ます | ウグイス[2月19日:大庭] もう囀る練習を始めているようです | 
|  |  | |
| アオジ[2月18日:大庭] 渡りの体力を付けるためか少々近づいても平気で餌を獲っています | コサギ[2月17日:大庭] 餌を探す真剣な目、絶対逃さない雰囲気です | 
|  |  | |
| ホオアカ[2月16日:大庭] 秋以来の再会です | シメ[2月14日:大庭] 春一番も気にせずに食欲旺盛です | 
|  |  | |
| タヒバリ[2月12日:大庭] トラクターが耕した後に集まり無心で餌を捕っていました | モズ[2月12日:大庭] ここを縄張りの拠点にしているようです 餌が十分でないのか少し痩せ気味ですね | 
|  |  | |
| オオジュリン[2月6日:大庭] 近くで撮れたのですが如何せん逆光でした | フラサバソウ[2月6日:大庭] イヌノフグリに似ていますが帰化植物です |