

|  |  | |
| イソヒヨドリ[3月25日:大庭] 大庭で噂のイソヒヨドリがやっと見つかりました | ヒヨドリ[3月25日:大庭] 嘴の上の花粉はキブシのもの? | 
|  |  | |
| シロハラ[3月25日:大庭] シロハラも名残惜しそうです | ウグイス[3月24日:大庭] 茂みで見事な囀りを聞かせてくれました | 
|  |  | |
| クイナ[3月7日:大庭] 遠目には真っ黒にしか見えませんが綺麗な模様です | オニシバリ[3月7日:大庭] 冬に青々とした葉で、夏に落葉します、花が見頃です | 
|  |  | |
| アリスイ[3月5日:大庭] この場所が好きなようです、地面に降りたり低い枝に止まったりして飛び回りじっとしていません。アリはいないと思うのですがアリスイには見えてるのでしょうか。 | ||
|  |  | |
| クイナ[3月2日:大庭] 人嫌いだからなかなか写真を撮らせてもらえません | タチツボスミレ[3月5日:大庭] 西南面に一輪だけ咲いていました、一寸寒そうです | 
|  |  | |
| ダイサギ[3月5日:大庭] 狙い澄ましているんですがヒットしません | ジョウビタキ[3月5日:大庭] この紋付が見られるのも後一月くらいでしょう |