

|  |  | |
| コムクドリ[7月27日:大庭] 一昨年は7月、昨年は5月に登場でした。50〜60羽います、増えているようなのでこれから南へ渡るために集結しているのでしょうか | ||
|  |  | |
| アオバズク[7月23日:鎌倉] ほとんど眠っていましたが、時々羽繕いをしたり、鳥やセミの鳴き声に注意をし周囲を警戒していました | ||
|  |  | |
| ハヤブサ[7月2日:江ノ島] しきりに鳴いて餌を要求している様子でした | ハヤブサ[7月2日:江ノ島] 2羽いる幼鳥の近くで見守っていました | 
|  |  | |
| ササゴイ[7月2日:江ノ島] 変わった鳴き声がするので見るとササゴイでした | ツバメ[7月2日:大庭] 巣立ったばかりの幼鳥でしょうか、産毛が残っています |