

|  | ||
| カルガモ親子[6月22日:大庭] やっと親子に会えました、珍しく両親が揃っていました | ||
|  |  | |
| カワセミ幼鳥[6月22日:大庭] 引地川に幼鳥がいました、もう魚を狙っています | ゴイサギ[6月21日:大庭] 裏門公園には数羽いるようです | |
|  |  | |
| サシバ[6月12日:茅ヶ崎] 渡って来てまだ日が浅いのか羽が相当痛んでいます、初列風切は生え変わっている最中でしょうか | ||
|  |  | |
| モズ幼鳥[6月12日:茅ヶ崎] 幼いですがやはり猛禽です | アマサギ[6月10日:茅ヶ崎] 数日前はトラクターが入っていて群れで後を追いかけていたようですが、今は水が張られていて散っています | |
|  |  | |
| ゴイサギ若鳥[6月6日:大庭] 2年目の若鳥(上)と1年目の若鳥(下)がよく喧嘩をしています、下の若鳥はまだ幼鳥といってもいいくらいですが負けていません | ||
|  |  | |
| ハシブトガラス幼鳥[6月1日:大庭] なんか頼りなげです、一所懸命親を呼んでいました | ムクドリ幼鳥[5月31日:大庭] 私は誰でしょう?、よく見ればムクドリですね | |