![]() |
||
イソヒヨドリ♀[11月25日:茅ヶ崎海岸] 江ノ島をバックにポーズをとってくれました |
||
![]() |
![]() |
|
ビンズイ[11月25日:茅ヶ崎海岸] 今日はエリアを広げて、一寸海岸まで行ってきました |
ヒガラ[11月25日:茅ヶ崎海岸] 何羽もいました、小さくて飛び回るので苦手です |
|
![]() |
![]() |
|
エナガ[11月23日:大庭] 群れで来たときは近くても意外と平気でした |
アオジ[11月23日:大庭] 今は地面に降りるのと、高い枝に止まるのが半々です |
|
![]() |
![]() |
|
アカウソ[11月22日:大庭] 一時ベニバラウソかと思いましたが、アカウソのようです |
ウソ[11月22日:大庭] 真ん中が♂、右が♀、左上はアカウソのようです |
|
![]() |
![]() |
|
アカウソ♂[11月22日:大庭] アカウソも一家で来ているのかも知れません |
ウソ♂[11月22日:大庭] 今年はウソが多いそうです、あちこちに来ていると聞きます |
|
![]() |
![]() |
|
タゲリ[11月18日:茅ヶ崎] 大庭にも戻ってきて欲しいと願っています |
ユリカモメ[11月18日:大庭] 天神橋に6羽いました、冬鳥の代表ですね |
|
![]() |
![]() |
|
ハシビロガモ&カルガモ[11月14日:大庭] ハシビロガモが1羽来ています、未だ換羽中のようです |
コサギ[11月14日:大庭] 魚を狙っています、真剣さがいいですね |
|
![]() |
![]() |
|
タヒバリ[11月12日:大庭] 群れで来ていますが田圃の中にいると目立ちません |
カワラヒワ[11月12日:大庭] コロコロと可愛い鳴き声がよく聞こえます |
|
![]() |
![]() |
|
コガモ[11月12日:大庭] 繁殖羽に換羽中、見慣れていないから変ですね |
モズ[11月12日:大庭] 縄張りが決まったのか静かになりました |
|
![]() |
![]() |
|
カワセミ[11月4日:大庭] 枯れ草の上から魚を狙っている様子でした |
リンドウ[11月4日:大庭] 去年は少なかったですが、今年は沢山咲いています |