![]() |
||
オオジュリン[3月29日:大庭] 今シーズンは居ませんでした、立ち寄りでしょうか |
||
![]() |
![]() |
|
カワラヒワ[3月29日:大庭] この陽気では水浴びが最高です |
オオバン[3月29日:大庭] オオバンは水鳥だと思いますが若草の味がいいのかな |
|
![]() |
![]() |
|
カワセミ[3月29日:大庭] 昨日は♀に給餌していたそうです |
カワラヒワ[3月21日:大庭] マヒワに混じりカワラヒワも虫こぶを食べていました |
|
![]() |
![]() |
|
マヒワ[3月21日:大庭] マヒワは10羽くらいの群れで来ました |
マヒワ[3月21日:大庭] クヌギやコナラに出来た虫こぶを食べていました |
|
![]() |
![]() |
|
メジロ[3月20日:大庭] アクロバットのような動きで器用に蜜を吸っていました |
ヒヨドリ[3月20日:大庭] キブシの花まで食べに来ました |
|
![]() |
![]() |
|
ウソ[3月20日:大庭] ヤマザクラの蕾も食べています |
アカウソ[3月19日:大庭] 膨らみかけた桜の蕾を何羽も来て食べています、今年は満開の桜は見られないかも |
|
![]() |
![]() |
|
ジョウビタキ[3月19日:大庭] 北へ帰る準備でしょうか、まん丸になっていました |
オシドリ[3月14日:大庭] 今日は1番しか見られませんでした |
|
![]() |
![]() |
|
ハシビロガモ[3月14日:大庭] 今年は川より池が気に入ったようです |
シメ[3月13日:大庭] ♀でしょうか |
|
![]() |
![]() |
|
ハヤブサ[3月4日:江の島] 今年も雛が見られることを期待されています |
ハヤブサ[3月4日:江の島] 何か分かりませんが足で獲物を押さえて食べています |
|
![]() |
![]() |
|
ミヤコドリ[3月4日:江の島] 今日は砂浜に居ました |
ミヤコドリ[3月4日:江の島] 砂浜に人が降りて来たので飛び去ってしまいました |
|
![]() |
![]() |
|
ヒヨドリ[3月1日:大庭] 大食漢なのか蜜だけじゃもの足りなく花びらまでも |
トラツグミ[3月1日:大庭] ツバキの花とは無縁です |
|
![]() |
![]() |
|
シメ[3月1日:大庭] 望郷の様子です |
コゲラ[3月1日:大庭] ♂でした |