

|  |  | |
| イソヒヨドリ[10月23日] あっという間に捕まってむしゃむしゃと食べられてしまいました | イソヒヨドリ[10月23日] 無謀にも前を横切っていったカマキリくん | |
|  |  | |
| カワセミ[10月23日] 人通りが無い時はここでザリガニを獲っています | ヤマガラ[10月21日] 大好きなエゴノキの実が未だいっぱい有ります | |
|  |  | |
| エナガ[10月21日] 群れを良く見かけるようになりました | モズ[10月21日] 強風でバランスをとるのに一苦労です | |
|  |  | |
| ジョウビタキ[10月19日] 噂は聞いていましたがやっと写真に収めることが出来ました | ウグイス[10月19日] 羽をバタつかせていましたが、幼鳥のようです | |
|  |  | |
| ゴイサギ[10月19日] 風景に溶け込んでいました | アオサギ[10月19日] 器用に首を曲げられるものですね | |
|  |  | |
| ダイサギ[10月18日] 見事にキャッチしました | コガモ[10月18日] 少しずつ増えてきました、これはエクリプスのようです | |
|  |  | |
| キセキレイ[10月18日] セキレイも3種が揃いました | ハクセキレイ[10月15日] 若鳥です | |
|  |  | |
| イソシギ[10月15日] 若鳥でしょうか? | キジ[10月1日] 尾羽が短いので若鳥です | |
|  |  | |
| チュウサギ[10月1日] カエルを捕まえました | チュウサギ[10月1日] 7羽居ました、餌を探して畦道を歩いていました |