![]() |
![]() |
|
シジュウカラ[1月9日] この中に虫がいるのか、器用にぶら下っていました |
セッカ[1月9日] 北国から越冬にやって来たのでしょうか |
|
![]() |
![]() |
|
オオジュリン[1月9日] 2組の番がいました |
オオジュリン[1月9日] ぱりぱりと葦の皮を剥がす音がしていました |
|
![]() |
![]() |
|
トラツグミ[1月7日] 2羽が一緒に居るのは珍しいと思います |
トラツグミ[1月7日] やっと今年の干支にちなんだ鳥が撮れました |
|
![]() |
![]() |
|
シロハラ[1月7日] 昨日は遠かったのでリベンジです |
ルリビタキ[1月6日] 声がしたので辺りを探すと、なんと目の前にいました |
|
![]() |
![]() |
|
シロハラ[1月6日] 今シーズンはよく見かけます |
アオジ[1月1日] アオジの声がしません、やっと河原で見つけました |
|
![]() |
![]() |
|
モズ♀[1月1日] 見ていなかったので自分で獲ったか右の♂に貰ったかは分りません |
モズ♂[1月1日] このモズも♀モズの直ぐ近くにいました |
|
![]() |
![]() |
|
カワラヒワ[1月1日] 番で行動していました |