

|  | ||
| ノビタキ[9月28日] やっと秋の渡りのメンバーが揃いました | ||
|  |  | |
| コサメビタキ[9月27日] このところの涼しさで移動を始めたのでしょうか | エゾビタキ[9月27日] 来るのがいつもより遅い気がします | |
|  |  | |
| キビタキ[9月27日] 若鳥のようです | エナガ[9月27日] 若鳥が2、3羽じゃれ合っていました | |
|  |  | |
| シジュウカラ[9月27日] 若鳥ですがエナガの群れと一緒に行動していました | ヤマガラ[9月27日] エナガとシジュウカラの大きな群れに1羽で居ました | |
|  |  | |
| オナガ[9月17日] 鳥が居ません、いつも同じ顔ぶればかりになってしまいます、このオナガは顔中蜘蛛の巣だらけにしていました | コムクドリ、ムクドリ[9月17日] 50羽位のムクドリの中に2羽のコムクドリがいました | |
|  |  | |
| ヒメアマツバメ[9月10日] 城址公園の上空を以外と低く飛んで来ました | オナガ[9月6日] 高い木の上にオナガ、コムクドリ、ムクドリなどが集まっていました | |
|  |  | |
| コムクドリ、ムクドリ[9月1日] 昨日は沢山居たコムクドリですが今日は1羽でした | メジロ[9月1日] サンゴジュの熟れた実を選んで食べていました | |
|  |  | |
| オナガ[9月1日] オナガの幼鳥が餌を催促していました | ヤマガラ[9月1日] 公園は未だ鳥が少ないです |