

|  |  | |
| シメ[1月20日] 地面に降りて木の実などを探しているようです | シメ[1月20日] 時々声はしていましたがやっと見つけました | |
|  |  | |
| ツグミ[1月20日] 久しぶりに見かけました | ジョウビタキ[1月18日] 何故か羽をぶるぶるさせていました | |
|  |  | |
| シロハラ[1月17日] 冷たいですが水浴びが大好きです | シロハラ[1月17日] この公園に2羽います | |
|  |  | |
| シロハラ[1月16日] 小さな虫が飛び交っていますが、餌にはならないようです | コゲラ[1月16日] 赤い毛が見えているので♂です | |
|  |  | |
| シロハラ[1月16日] 食後は枝に止まって一休みです | シロハラ[1月16日] 小さな実を見つけ食べています | |
|  |  | |
| ヤマガラ[1月8日] 地面に下りて木の実探しです | ジョウビタキ[1月3日] 三が日の〆はやはり私です | |
|  |  | |
| アカハラ[1月3日] せっせと実を食べています | アカハラ[1月3日] 辺りを警戒しながら | |
|  |  | |
| ツグミ[1月3日] ピラカンサの実のあるところにはツグミ科の鳥がいて、 | モズ[1月3日] 高鳴きはめったにしか聞かれなくなりました | |
|  |  | |
| シロハラ[1月2日] 餌を食べている時は意外と夢中で平気です | シロハラ[1月2日] 警戒心が強く直ぐに逃げてしまうかと思えば、 | |
|  |  | |
| モズ[1月2日] 何か獲物を狙っているようでした | ツグミ、ヒヨドリ[1月2日] この冬は遅くまで実が残っています | |
|  |  | |
| エナガ[1月1日] 本日はエナガしか見掛けませんでした | アマサギ[2013年5月3日] 本年もよろしくお願い申し上げます |