マミチャジナイ[2月22日]
公園にいました、もう渡り始めたのでしょうか
  モズ[2月18日]
獲物が少なく一番苦労していると思います
     
 
シロハラ[2月18日]
もう解けた所も大分ありました
   ツグミ[2月18日]
林の様子を見に行きました、雪で折れた枝の間で採餌していました
     
 
大庭田んぼ[2月17日]
未だ数日は残っているでしょう
  大庭田んぼ[2月17日]
解けた所は凍っています
     
 
遊水地[2月17日]
堤防の上にもたっぷり積もっていて歩きにくいです
  遊水地[2月17日]
まだまだ雪は解けそうにありません
     
 
カシラダカ[2月17日]
頭を怪我している様子です、猛禽にやられたのかも知れません
  カシラダカ[2月17日]
山に雪が積もり餌が取れなくなったので田んぼに下りて来たのでしょうか
     
 
カシラダカ[2月17日]
100〜200羽位の大きな群れでいます
  カワセミ[2月17日]
水が濁っています、餌の小魚が見えるのでしょうか
     
 
タヒバリ[2月16日]
雪の解けたところで餌を探しているようでした
  ケヤキ通り[2月16日]
道路にも歩道にもまだまだ雪が残っています
     
 
富士と大山[2月16日]
世界遺産富士山と丹沢山塊です
  雪景色[2月16日]
2日経っても町にも大山にも未だこんなに残っています
     
 
大庭田んぼ[2月16日]
2度目の雪はもっと大雪でした
  ホオジロ[2月11日]
春が待ち遠しそうでした
     
 
ホオアカ[2月11日]
全部で5羽いました、1羽はコンクリートの畦の右端上です
  ホオアカ[2月11日]
再度確認に行きました
     
 
コサギ[2月10日]
雪原に溶け込んでいるようです
  ヒバリ[2月10日]
3羽いました
     
 
カシラダカ[2月10日]
30羽位の群れでした
  ホオアカ&カシラダカ[2月10日]
手前ホオアカ、奥カシラダカです
     
 
ホオアカ[2月10日]
番のようです、右♀、左♂
  アオジ[2月10日]
番でしょうか
     
 
アオジ[2月10日]
採餌に夢中でした
  アオジ[2月10日]
広場に出て来ていました
     
 
城址公園[2月10日]
梅林です
  城址公園[2月10日]
スロープは散歩の人が多く通るためだいぶ融けていました
     
 
ケヤキ通り[2月9日]
通りにもまだまだ雪が残っています
  カワセミ[2月9日]
河原にも雪が積もっています
     
 
大庭田んぼ[2月9日]
こんなに降ったのは何年ぶりでしょうね
  遊水地[2月9日]
昨日の大雪は大変でした
     
 
ツグミ[2月9日]
雪の残る広場で採餌していました
  ツグミ[2月1日]
越流堤でやっと見つけました
     
 
カイツブリ[2月1日]
少し上流で潜水を繰り返していました
  ダイサギ[2月1日]
コサギの近くに2羽いました
     
 
コサギ[2月1日]
小魚が多い場所のようです、11羽いました
  コサギ[2月1日]
大庭大橋の上から見るとコサギが集まっていました
     
 
モズ[1月31日]
遊水地でも冬鳥を見かけません
  紅梅[1月31日]
もう満開でした
     
 
マンサク[1月31日]
先ず咲くとのことです
  ツグミ[1月31日]
城址公園の広場でやっと1羽見つけました
     
 
キセキレイ[1月31日]
コガモの近くにいました
  コガモ[1月31日]
小糸川に集まっています
     
シロハラ[1月31日]
今日も枯葉を飛ばしていました
シジュウカラ[1月31日]
植え込みの間をチョコチョコ飛び回っています



Home